【目次】
1. さらに満足感アップ!グラタンに合うスープ4選
2. 栄養バランスも◎!グラタンに合うサラダ&副菜5選
3. パーティーやおもてなしに!グラタンに合うメイン&主食3選
4. ご飯にもグラタンにも合う!和風おかず3選
1. さらに満足感アップ!グラタンに合うスープ4選
献立にスープが加わると、それだけでぐっと満足感もアップしますよね。まずは、グラタンにぴったりなスープのレシピを4つご紹介。ミネストローネやコンソメスープ、ポタージュなど洋風のスープを集めました。
野菜のうま味を凝縮!シンプルなミネストローネ
https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/227914
トマトの濃厚な味わいを楽しめるミネストローネ。にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、グリーンピースと野菜もたっぷり摂れますよ。味付けは塩のみでシンプルですが、ベーコンと野菜のうま味で美味しくいただけます。
●楠みどりさんのシンプル&基本のミネストローネ
ミキサー不要!じゃがいものポタージュ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/367423
こちらはミキサーがなくても作れる、じゃがいものポタージュスープ。じゃがいもはスプーンやフォークで粗くつぶせばOKです。具材の食感が残っているので食べごたえもあり、あまり手間をかけたくないときにも気軽に作れますよ。
●Yuuさんのとろ〜り♡ベーコンポテトポタージュ【#簡単#ミキサー不要】
スパイシーな香り!カレー風味の野菜スープ
https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/139119
ちょっとスパイシーなカレー風味の野菜スープ。コンソメをベースにカレー粉を少し加えた一品です。最後に粉チーズをふってもOK。できればスープは一度常温まで冷ますと、より野菜の甘みも引き出されて美味しいですよ。
●栁川かおりさんのたっぷり野菜のカレースープ。
簡単&美味しい、キャベツとウインナーのコンソメスープ
https://oceans-nadia.com/user/20995/recipe/233173
キャベツとウインナーで作る、シンプルなコンソメスープ。定番のコンソメスープも、にんにくチューブを加えることで味に深みが出て、手をかけた味わいに。ウインナーとコンソメのうま味が染み込んだやわらかいキャベツが美味しいですよ♪
●あいのおうちごはんさんのクタッとキャベツとウインナーの旨みたっぷりコンソメスープ♡
2. 栄養バランスも◎!グラタンに合うサラダ&副菜5選
続いては、グラタンに合わせたいサラダやマリネなどの副菜レシピを5つご紹介。トマトやほうれん草、なす、にんじんなどさまざまな野菜を使った副菜で、献立全体の栄養バランスも整えられますよ。
さっぱり風味!アスパラガスとトマトのサラダ
https://oceans-nadia.com/user/320681/recipe/412570
アスパラガスとトマト、ツナ缶を使った、さっぱりとしたサラダ。アスパラガスはレンジ加熱すればOKなので下準備も簡単です。アスパラガスの歯ごたえとトマトの甘み、ツナのうま味が絶妙な美味しさですよ。
●あみんさんのアスパラとトマトのさっぱりツナサラダ
粒マスタードがポイント!コールスローサラダ
https://oceans-nadia.com/user/10816/recipe/371517
キャベツのシャキッとした食感が美味しいコールスロー。こちらのレシピではツナを加えることでうま味がアップ! また、マヨネーズに粒マスタードを加えることで味が締まりますよ。冷蔵で2日保存も可能です。
●鈴木美鈴さんの粒マスタードのコールスローサラダ
ベーコンがジューシー!ほうれん草ときのこのホットサラダ
https://oceans-nadia.com/user/40170/recipe/193147
きのことベーコンのソテーをサラダほうれん草にのせた一品。ベーコンと一緒にソテーしたきのこは、うま味も倍増してジューシーな味わい! フレッシュなほうれん草とも相性ぴったりで、栄養面もばっちりのサラダです。
●松井さゆりさんのきのことサラダほうれん草のホットサラダ
レンチン&混ぜるだけ!なすとトマトのマリネ
https://oceans-nadia.com/user/14996/recipe/380418
なすとトマトを使った冷たいマリネのレシピ。トロトロになったなすにトマトとお酢の酸味、にんにくの香りがよく合い、さっぱりいただけます。なすはレンジ加熱すればお手軽なだけでなく、色味もきれいに保てますよ。
●奥田和美(たっきーママ)さんの茄子とトマトのガーリックマリネ【レンチン4分+混ぜるだけ】
ピーラーで簡単!にんじんと枝豆のひらひらマリネ
https://oceans-nadia.com/user/502835/recipe/416451
にんじんを美味しくたっぷり食べられるマリネです。にんじんはピーラーでむいたうえにレンジ加熱するので、かさも減って食べやすいですよ。みじん切りの玉ねぎとツナ缶でうま味を加え、枝豆がアクセントに。にんじんの大量消費にもおすすめです。
●カリニ彩さんの人参とツナ枝豆のひらひらマリネ《人参2本消費♪》